「データベース接続確立エラー」と「このプラグインには有効なヘッダーがありません。」
全体像が大体出来てきて(まだまだですが)
イメージが掴めたので、トップを固定してリンクを貼ろうと思いました。
アメブロさんで使用していた感じでそのままテキストにコピペしてみました。
文字のサイズ等が違うので、HTMLで少しいじったりイメージを入れたりしてどうにか形になりました
が!!
Fatal error: Allowed memory size of 209715200 bytes exhausted (tried to allocate 262144 bytes)
と出て、サイトビューが見れません。
大したことしていないのに、メモリーオーバーって。。。
その中に気になる表示がずっと出ていた事に気づきました。
「AMP for WP 必須 インストールして下さい」(英語)
ちょっと待って、既に入っていてAMP対応の確認テストもして問題なかったはずなのに・・・
という事で、指示のあるままプラグインのインストールしてみましたが
既にインストールはされています。とあり
上記の
「このプラグインには有効なヘッダーがありません。」
と出ていました。
サイトも確認できない、必須プラグイン(使用しているテーマに必要みたいです)もおかしい
仕方がないのでネットで検索してみたり弄っていました所、
サーバーに置いてあるデータベース
MYSQL内にあるphpMyAdminというものにログインして、データ内に不足しているデータを書き込めば良いとありました。
書き込みは、ネットで沢山あったのでコピペさせていただき
いざ、phpMyAdminにログイン!!
MYSQLに設定変更の文字があったので、ユーザー名とパスワードを設定して入ってみました。
は???
ならこれならどうだ。
MYSQLに記載されていた「ユーザー名」を入れてパスワードは思いつくものを入れました。
しかし、入れましたがどうもおかしい。
データベースが出てきません。。。。
更には、自分のサイトにも上記のように
「データベース接続確立エラー」が出てしまいもう、どうしようもなくなりました。
続く
※現在はとりあえず復旧しています。